輸入代行サービスとは

お客様の代わりに商品を購入し、日本のお客様のもとへ商品を発送するサービスとなります。 主にHPからの注文、カタログ通販の注文などの購入代行となります。インターネットなどで欲しい商品を見つけたけど、ポーランド語がわからない、注文方法がわからない、海外でクレジットカード利用が困難であるなどといった場合にご利用下さい。
注文方法
購入を検討されている商品の情報(下記参照)とお客様情報を明記の上、ウェブフォームよりお申し込みください。
- オンラインショップ名
- 商品ページのURL
- 商品名・品番
- 価格
- 個数
- サイズ・色(ある場合)
※正式に輸入代行をご依頼いただいた後、商品が品切れなどで購入できなくなった場合は、ご入金いただいている商品代金を全額ご返金致します。
その際に振り込み手数料は差し引いてのご返金となりますことをご了承ください。
ご注文から商品を受け取るまでの流れ
- ポーランド国内のオンラインショップサイトや店舗などで欲しい商品を探す
- 本サイトのウェブフォームを入力(※日本語)またはお電話でお問い合わせを行う
- 弊社より日本円の見積もり金額をお客様にご連絡
- お客様から購入決定のご連絡・料金のお支払い
- 弊社による商品の取り寄せとお客様への商品発送の実行
ポーランドから日本に届くまでの日数

ポーランド国内での商品入手後、直ちに日本へポーランド郵便を使って発送致します。日本到着までにかかる日数は約1週間となります。
※年末年始やポーランド国内の祝日など、時期によって郵便が混み合う場合がございます。
おおよその目安として、ご依頼いただいてから最も早くて2週間、遅くて1ヶ月以上かかる場合があることをご了承ください。
よくある質問
1.輸入代行の申し込みは、どのようにするのですか?
ウェブフォームに必要事項をご入力願います。
2.輸入代行の申し込みは、電話でも出来ますか?
誤発注防止のため、原則として、ウェブフォームからのお申し込みとさせていただいております。
3.営業時間を教えてください。
平日、休日、祝日共に10:00-18:00となっております。
4.見積もり、問い合わせの回答にどのぐらいかかりますか?
ご依頼・お問い合わせをいただいてから、2営業日以内に回答をさせていただきます。
5.商品の検品はしてもらえますか?
納品書との照合、商品の破損、数量、色等の簡易的な検品を実施させていただきます。
ただし、下記の検品は致しかねますので、ご了承いただきますようお願い致します。
・機械品の動作確認
・ブランド品について本物かどうかの確認
・備品や付属品の確認
・その他、商品に関わる専門性が必要な検品
など
6.見積もりは無料ですか?
お見積りは無料となりますので、安心して問い合わせください。
7.出展者・ショップへの質問は無料でしてもらえますか?
商品特性や郵送費用などに関する寛容な質問を数点行うことは可能ですが、出展者・ショップに複数回質問をさせていただくことは控えさせていただきたく思います。
8.複数の商品をまとめて注文できますか?
はい、一度のご注文で複数の商品をまとめ買いいただくことは可能です。
ただし、出店者・ショップ単位で、ポーランド国内の郵送料がかかる点、日本への発送の際に大きさ・重量に応じて配送料金がかかる点をご了承ください。
9.欲しい商品を代理で探してもらえますか?
お客様のご希望に関する情報が乏しいため、恐れ入りますが、商品はお客様で検索いただきますようお願い致します。購入商品が見つかりましたら、ウェブフォームからお問い合わせください。
10. 依頼後のキャンセル・返金はできますか?
お客様により輸入代行代金をお支払いいただいてから、商品の注文に入らせていただきます。
商品注文後のキャンセルは原則承っておりません。
万が一、購入元のショップの都合により商品の購入が不可になった場合のみ、こちらより輸入代行代金全額をご返金させていただきます。
※銀行の振り込み手数料のみ返金不可となりますことをご了承くださいませ。
11.輸入代行の手数料はいくらですか?
料金ページにまとめていますので、ご参照ください。
12.料金はいつ支払えばいいですか?
お客様からウェブフォームを受理後、弊社より日本円での見積もり金額をご連絡しますので、見積もり内容に同意いただきましたら、お客様のご都合のよいタイミングでお支払いをお願い致します。商品の注文はお客様からの入金が確認でき次第とさせていただきます。
※お支払いいただいた後、商品が品切れなどで購入できなった場合は、ご入金いただいている商品代金をご返金いたします。その際に振込手数料は差し引いてのご返金となりますことをご了承ください。
13.どのような支払い方法がありますか?
原則として、銀行振込にて、全額前払いでお支払いいただきますようお願い致します。
※お手数ですが、振込手数料はお客様でご負担いただきますようお願い致します。
14.商品を受け取る際に関税やその他の追加料金を払う必要はありますか?
ご注文いただいた商品によって関税がかかる場合があります。
関税・消費税のかかる条件をご参照ください:
・ご購入される商品が関税該当品目に指定されていること
かつ
・商品価格が16667円以上であること
例)2万円のハンドバッグを個人輸入する場合
―関税の計算―
20000円〔商品価格〕×60%×16%〔関税率〕=1920円
1920円が関税として支払う金額となります。
―消費税―
20000円〔商品価格〕×60%×8%〔消費税率〕=960円
960円が消費税として支払う金額となります。
以上から、2万円のハンドバッグを個人輸入する場合にかかる関税・消費税は以下となります:
1920円〔関税〕+960円〔消費税〕=2880円
個人輸入には関税と消費税がかかります。ですが、これらの税がかからない場合もあります。
商品の品目毎に、関税の税率は細分化されて設定されています。
中には、税率0%の物もあれば、パーセントではない特殊な設定税額の物もあり、
通常、商品をお受け取り時に、配達員(郵便局員や宅配業者)が徴収します。
配達員によっては『税金です』とは言わず、『着払い代金です』と表現される方がいます。商品と共にお受け取りになる費用明細にて、費目をご確認下さい。
JISAをご利用になられず、ご自身で個人輸入された場合でfedexやUPSで商品が届く場合は、商品到着日のあとになって納税請求書が届くこともあります。
情報参考サイト
https://www.customs.go.jp/
15. 為替レートはどのような計算されますか?
以下サイトに基づき、最新の為替レートにてポーランドズローチ→日本円へ換算致します。